加湿器つき空気清浄機の生乾き臭(すっぱい臭い)で臭い場合の解決方法
の記事で書きましたが、現在売られている気化式の加湿器は水が臭くなるという
症状が出ます。
恐らくは水タンク内や気化フィルターで雑菌(たぶんモラクセラ菌)が繁殖する
為だと思います。詳しくは上記の記事に書いています。
加湿器つき空気清浄機を購入する際は、まず臭いを発さないか否かを
徹底的に調べてから購入することをおススメいたします。
調べる方法としては、自分が購入しようとしている
「加湿器つき空気清浄機機種名 臭い」
で検索をかけるのが良いでしょう。価格コムや2ちゃんねるなどの
書き込みの情報がHITすると思います。
加湿器つき空気清浄機を実際に購入して臭いが出ている場合は
必ず何かしらの書き込みがHITするはず。
なので購入の際は発売日にいきなり飛びつくのは止めて、
しばらく経ってから購入するのが無難と思います。
アップル製品じゃあるまいし発売日に飛びつく必要は全くありません。
早く購入したところで何の自慢にもならないので購入者のコメントが
出てくるようになってから購入しましょう。
さて本題の
ダイソン 超音波式加湿器 dyson Hygienic Mist AM10
(木造5畳まで/プレハブ洋室8畳まで
・ホワイト/シルバー
・アイアン/サテンブルー)
★ダイソン 超音波式加湿器 楽天で探す★
★ダイソン超音波式加湿器 AM10をアマゾンで探す★
紫外線でバクテリアを99.9%除菌すると言う本製品
の臭いや使い勝手はどうでしょうか?
とここまで書いてて気がついたのですが、ダイソン 超音波式加湿器 AM10
って空気清浄機能は無いですね。
加湿器としてどれだけ優れている?かを調べてみました。
いろいろな書き込みを見て、
評価されている書き込み
・臭いがしない
・フィルターもスポンジも無いので初期投資は高額だが
消耗品の交換がない事、UV-Cライトのみで除菌している
のでニオイの発生もない快適な空気で生活できる
・湿度や風量を調整できるのは良い
・デザインが良い
・購入してよかったと十分に思える
評価されていない書き込み
・水タンク接合部に不具合があり水がじゃじゃ漏れになってしまう
(初期不良?当たり外れがあるかもしれません)
・手入れが結構めんどくさい。デザイン重視でユーザーの使い勝手が考えられていない。
(タンクを外すにはいちいち送風部を外さなけばならないのが手間)
・水を入れなければ扇風機として使えるが首振りしない
・出てくる蒸気は冷たいため、室温を下げてしまう。
・リモコン要らない。普通にスイッチをつけたほうがマシ
ということで、私的には購入に至らずでした。値段も高いからね~
>>> この記事が読まれています
0 件のコメント:
コメントを投稿